10年に一度の大寒波に見舞われ、昨日から大雪。
通常なら今日入庫があるけど、前倒しで昨日入庫になった。
先週末に提案していたことが一応は叶った形になった。
総合的に判断するうえで、落としどころを探るのに火曜日下しが妥当だったとは言える。
一番は今週分をキャンセルできるのが支店サイドとして最良だったけど、本社サイドとしても一度配車している分、庸車に断りを入れるのはナンセンスなのは想像できる。
だから、火曜日下しでOKと思えた。
ただ、昨日庸車がうちの支店に到着してしばらくすると、吹雪が舞い始めた・・・
マジか!
ドライバーもこの後九州に戻ると聞いて、なるだけ早く下してあげたいと思い、昼休憩を打ち切って下すことにした。
スタッフ欠員が続き、社員二人同時に自蔵整理に集中できることは叶わないなか、何とか半日で蔵整理と加工終了までこぎつけて安堵した。
おかげで今日休むことができたわけだけど、これが会社の特別休暇になってくれれば有給休暇を減らさずに済むんだけどな・・・
まあそれは明日以降で明らかになることか。
今日休みになって本当にでかい。
今回ばかりは無事に通勤できるかが怖かったから。
まあ明日もどうだかわからないけれど、多少の雪が残っていようと路面凍結していなければ良しだ。
今週はイレギュラーが多いだろうから、色々なことを想定して臨もう。
今日も良い日だっ。