HamaYu’s diary

日々の気づきや想いを綴っていきます!

とうとう指摘された・・・

周囲も分かっていたことだけど、とうとう言語化して指摘されてしまった・・・

バディに対して「冷たい」と。

 

確かに、他の人に接する態度とは違うと思う。

会話のキャッチボールができず嚙み合わない、空気が読めない、あまり詰め込んで話しても理解してもらえないから簡潔に絞っていたらいつの間にか単語で返すか、無反応になった・・・

こちらが言葉を発するときは業務の進捗確認かできていないことの指摘か・・・

 

嫌いではないけど、仲良くなりたいとは思わない。

人のプライバシーに土足で踏み込んでスピーカーのように周囲に広める絡みは不快だから、まともに対応してもストレスになる。

「冷たい」ともとれるし、「ドライ」ともとってほしいところ。

 

かといって、やることを黙認していたら二度手間になったり、ミッションが進まない。

 

棚卸準備もしびれを切らして手を出してしまったくらい。

同時進行で物事を進められないから、出庫・移動するついでに数を取っていれば済んでいるところも残ったままとなんてこともざら。

行き当たりばったりで計画的に遂行できないから非効率になる。

歳を言い訳にして自分でやり切るんだという気持ちも見えないから腹が立つ。

周りが年齢を考慮して気遣うのと、自分から言い訳にしてごねるのはやはり違うし心象も変わる。

これで、同じ立場・給料なのかと思うと愕然とする。

 

逆に、どう意識を変えたら温かく接することができるのか・・・

 

棚卸を週末に控えたなかで、進捗が思ったより良くない現状をどう心を整えて消化し、活路を見出すのか、今はそれが気がかりでそこを考えている余裕はなさそう。

 

結局、自分がイニシアティブを執りプランを再考し実行してもらう、または自分が完遂させることになりそうだけど。

本当はバディ一人でやり切ってもらったほうが、次回どう進めたらよいかを考えるきkっかけになると思ったんだが・・・

半面、半年後には忘れているだろうし結局無駄かと諦めている自分もいる。

 

バディよりも早く気づいてしまうんだよな、懸念されるシナリオを。

このまま進むとこういう課題に直面するというシナリオ。

気づくか待っているけど、気づかないからつい自分でやってしまう。

言わないと動かない。

言っても行動しないこともあるだけに、その時は自分がやらざるを得ない💦

 

ああ・・・どうしたら温かく接することができようか。

 

今日も良い日だっ。

 

 

 

課題の本質と向き合うために

ある意味チャンスなのかもしれない。

明日から入社する派遣スタッフの育成。

これまで冷凍出庫とブッキングすることから、活きエサの指導に関してはスタッフに一任していた。

今回は活きエサに関してもおれが関わり、指導を一手に受けることにしてはどうかと・・・

これも現場サイドからの要望で、その日その日の状況を精査する必要はあるのだけれど。

責任の所在を明確にすることで、あの人からこー言われたけどどうなの?という混乱を招くことは解消される可能性が高くなる。

その分、責任を一手に負うということはリスクもある。

教えられた内容に矛盾が生じるなんてことも起こってくるだろう。

そこは一個ずつ擦り合わせて標準化していければ、ベースとなる今後の育成方針とマニュアルが定まるから、ポジティブな一面と捉えることもできる。

 

冷蔵部の課題の本質の一つと向き合うことになりそう。

スタッフも辞める時は辞める。

たとえ手塩にかけて育てたとしても、それは避けれられないさだめ。

ただ、これが”うちのベース”と言えるマニュアルを確立することで未来永劫とまではいかないけど、組織の安定をもたらすきっかけになれば良いと思う。

それは育成する側が入れ替わったとしても言えること。

それが会社に生産性をもたらし、会社の利益貢献のひとつになるのではないかと思う。

 

覚悟を持って臨む・・・

 

今日も良い日だっ。

プロフェッショナルに勤める・・・

およそ1か月ぶり。

ブログを書く気になれなかったけど、今日は書いてみようかとブログを開いた。

 

上期の棚卸が刻々と近づいてきているなか、日々の業務をこなしながらできるところは前倒しで進めてもらっていた。

相変わらず人手不足なので、時間を見つけて回転しない在庫から効率的に数を取ってもらうようにバディにお願いしていたのだけれど・・・

ちょいちょいなぜそれを?と思うものに取り掛かっていて💦

もっと動いていない在庫があるんだからそれを優先しなよともどかしさが募る・・・

それでも、途中経過をデータで確認すると現状でできる範囲は8割方終わっていた。

これは素直に喜びたい。

時間を見つけてコツコツと進めるほかないので、良い感じで進んでいると思う。

 

おれはあるときを境に加工中心に入ることになり、どちらかというと日々のルーティーンワークに専念させてもらっている。

そのなかで最近派遣スタッフの応募・見学が立て続きに入って、その現場説明対応に加わることに・・・

以前から現場責任者が同席してほしいと現場スタッフからの要望があり、支店長に直談判しておれが同席することになった。

一度同席すると、次からはおれ一人で対応することになって仕事が増えることになった・・・

ひとつ離したと思ったら、これだよ・・・

結局変わらない。

できる限り、続いてほしいけれど、最初の時点で現実を知ってもらう必要があるから苦しいことを包み隠さず話す。

それでも、うちで就業したいと思ってくれた方が今日時点で2名いらした。

意外だった。

でも無理もないか、一番苦しい光景を目にしていないのだから。

原反剝がしを目の当たりにすると、違った反応をしたかもしれない。

あれと荷下ろしが一番ハードだから。

見学の時間が毎回ベストなタイミングにはならないから致し方ない。

だからこそ、手放しでは喜べない。

接した感じの直感もそう。

入社しても長続きしなさそうだなという所感を持たざるを得ない。

入ってもらうからにはこちらは最善のサポートをする。

それでも希望は・・・

とことん、リアリストに徹してプロフェッショナルに勤める。

これが楽しいかと言われたら、楽しくはない。

ただ、気持ちの浮き沈みを繰り返して心身の負担になるくらいなら、最初からニュートラルに臨むほうが良い。

それが冷徹でリアリストと思われようが。

 

今日も良い日だっ。

リアリストの呪縛

何かワクワクすることがあると、あると思うと生きる活力が沸いてきそうだ。

仕事でリアリストに徹するようになると、それが私生活にも影響が出るようになって・・・

リアリストのスイッチに入ったまま家に帰り、OFFに切り替えられないまま、次の日を迎えてまた仕事に行くというループにハマる。

そんな中でも、ワクワクすることや楽しいことを思い浮かべるとリアリストの呪縛から解き放たれそうなんだけど・・・

このままだとおかしくなりそうだ💦

意欲が沸かない。

何かを愉しむこと、楽しい時間を過ごすこと、高揚する気持ちを味わうことも積極的になれない。

仕事以外のことで、誰かと会うこともしゃべることもしんどい・・・

一人の時間がこれほどまでに愛おしいと感じるだなんて。

何か意識を変えてみないとこのループからは抜け出せそうにないな。

 

今日も良い日だっ。

 

血尿

バディが朝、トイレ行ったら血尿が出たんよと言いだした…

血尿って!

今回ばかりは病院に行ってくれたみたい…

ガンではなかったことは連絡があったけど、原因は分かったのだろうか…

休み明けに確認してみないとわかんないな…

無事なのかもわからない💦

 

杞憂に終われば良いのだが…

今日も良い日だっ

どう乗り切るか

今週ピークを迎える中国アミの入れ込み。

現在庫を見る限り、暗雲が立ち込める・・・

かなりアンダー在庫。

特に18切カットが250ショートしている試算。

所要時間にして5時間。

とてもではないが一日で消化できる加工量ではない。

組み換えと正直、残業も覚悟してもらわないといけないのかもしれない。

不足分に関しては割り振ると聞いているけれど、極力そうならないようにしておきたい・・・

加工計画に関しては、ここ最近は積極的に介入していなかった。

バディから計画書を見せられて、ここはどうするの?と聞くくらいで、おれがこうする!とは言ってこなかった。

それをやると結局、以前と変わらないから。

まあ、想像力と危険予知察知能力は期待できないとは分かっていただけにカバーしなければならなかったか💦

ヤバいな💦

生産性。

人がいない中でも最低限の生産量をこなしていかねばならないし、けれども蔵管理も怠れないというジレンマ。

活きエサも資材備品も・・・

全部見ていかないといけないのだから・・・

どういう視点で、どういう割り切りで取り組めばよいのだろうか・・・

そして、どう乗り切るか・・・

 

今日も良い日だっ。

店頭持込商品

姪っ子の依頼で、断捨離してものを店頭へ持ち込むことに。

足のない人が運ぶには相当な量だったので、車と運転手を用意するのも頷けた。

90点あったのだから、無理もない。

アーティストのDVDや雑誌が主だったけど、あれだけ持ち込むと結構な買取金額になるんだなと二人共ビックリ!

査定の間は、最寄りのカフェで近況をじっくり話しあった。

姪っ子と膝を突き合わせてじっくりトークするのは家ではあっても、外ではほとんどなかったから新鮮だった。

職場が変わったばかりで環境への順応中だけど、充実していそうで良かった。

久しぶりに会ったけど元気そうで何より!

 

今日も良い日だっ。