明けましておめでとうございます。
2023年が始まりました。
というものの、昨年と変わらず昨年末の疲労を回復するところからスタート。
そのためバタバタと忙しなく動き回ることもなく、まずは心身を穏やかに保つことを優先し、布団を干しつつ特番を眺めながら年賀状に筆をしたためポストへ投函し、何故か大量にある餅をどう減らしていこうか思案に暮れるところから始まった。
今日は雑煮と揚げ餅にしたけど、あと30個以上あるあの餅を減らしていくにはまだまだ先は長い。
今年はアレンジを増やして消化していきたいね。
年に一度しかない、"大型連休"をいかに有意義に過ごすか・・・
始まったばかりだけど、ぼちぼち考えながら始動していくか。
今年は変革を遂げるべく、心身共に自ら変化をもたらしていこうと思う。
物事に対する意識改革、環境変化のトライと順応・・・
生きる。
自分らしく生きる。
自分が生きたいように生きる。
これを今年の抱負とするのは甚だ疑問ではあるし抽象的ではあるけど、ある種一度しかない人生だからそこにフォーカスしてそこを根幹に1年間動いてみようではないかと思っている。
生きている実感を得るために。
今年もよろしくお願いします。
今日も良い日だっ。