コロナで子ども達と会うことを自粛していたのですが、久しぶりに会いました。
彼らはみんなこの苦境を自分達の足で乗り越えていました。
一番上のお姉ちゃんは就職が無事に決まったと報告を受け、お兄ちゃんとその下のお姉ちゃんはそれぞれ進学して新しい環境のもとで苦あり楽ありの学校生活を送っていました。会話の次元も大人になっていましたしね!
本当、頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃんになっていました。
娘もまた、ひらがなが少しずつ読めるようになったかな?というところですが、自我がはっきりしてきて、どうしてこう思うのか理由も言葉にできるようになっていました。
たまに、「んんんん」で意思表示してきましたが💦そこは、きちんと言葉にしようねと伝えましたがね!
総じて、彼らが心身共に成長していたことが嬉しかったです!!
しばらく会わなかったからこそですかね、そう感じたのは。
私は彼らのために何ができるのか、できることをやろうと見守ってきましたけど、彼らから自分のしたいことを表現する…それを教わりました。
子ども達からは、欲がないとよく言われてきましたからね。。
子ども達の成長を感じつつも、自身への気づきももたらすことになった1日。
免許証更新も含めて、充実した1日になりましたー!